真言宗御宗派 大日如来 799-11 愛媛県周桑郡小松町石鎚 08975-9-0142 瀬戸内バス石槌協前下車km |
縁起 白雉2年(651)に役小角が星が森
で修行中、石鎚山上に蔵王権現が
現われましたので、その尊像を刻
んだのが始めといわれ、後に行基
菩薩が大日如来像を刻み、その胎
内に役小角の小像を納め、本尊と して堂守に安置したといわれま
す。その後大同年間(806‐09)弘 法大師はこの寺に止まられ、42才
厄除けの星供の法を納め、堂宇を 整えて第60番の霊場に定められま
した。 その後、神仏習合によって山岳
信仰の石槌山の別当寺となってい
ましたが、明治初年の廃仏毀釈の
折に寺号をのぞき石鎚神社・横峰 社となりましたが、明治42年に信
者の助力によって横峰寺として独 立再興しました。 |
風景 車を湯浪で降りるとあとは
3.5kmの急な坂道を歩いて登らねば なりません。美しい谷川に沿った
山路は登るに従って胸つき8丁の急 な坂道に変り88力所第1の難所とい
われています。約2.5km登ったとこ ろに鉄の鳥居が建っています。弘
法大師が石鎚山に向って星供の修 法をされた場所で"星が森"と呼ば
れています。 星が森からは目の前に1982mの石
鎚山を望むことがてきますが、こ
こを少し登って坂道を少し降りる と仁王門があり、右手に庫裏が
建っています。そこから石段を上
ると右に本堂、左に向い合って大
師堂、その横に聖天堂が建ってい
ます。本堂には本尊大日如来、脇
侍に石鎚蔵王権現と石仙菩薩、左
右に左大臣と右大臣が安置してあ ります。 |