真言宗高野派 涅槃釈迦如来 徳島県板野郡土成町土成 0886-95-2080 徳島線鴨島駅から8km |
縁起 弘法大師が四国を巡られる途
中、この地で白蛇を見つけました
が、白蛇は仏様の使いであること からここにお寺を建立し、白蛇
山・法淋寺と名づけたのが始まり といわれます。 その後寺運は栄えて、広い寺域
を持っていました。長曽我部元親
は京都へ登るに当って、先す身近
かな阿淡を攻めましたが、この戦
によって近郊の寺々は殆んど焼失 しました。 法淋寺もその例にもれずそのす べてを焼失しました。
その後正保年間(1644‐48)に山 号を正覚山、寺号を法輪寺と改
め、現在地に再建しました。 ご本尊は弘法大師が刻まれたと
伝わる釈迦如来涅槃像で、大きさ は80cmですが、火災にも難をのが
れることができました。 涅槃とは、お釈迦様が80歳に
なられ、沙羅双樹の下で最後の説
法をされ、入滅された時のお姿で す。 |
風景 法輪寺は広々とした田園の中に 建ち、その風景に美しい色どりを そえています。 境内は土塀で囲まれ、焼け残っ た二層の山門には「正覚山」の額 がかがげられています。 門をくぐると境内には砂が敷き つめられ、イチ∃ウの大木がそび えています。正面に本堂、その右 に大師堂が並び、手前右に庫裏が 建っています。 |